かごしま版「食事バランスガイド」
1日の摂取量をバランスよく(1600kcalの場合)
メインのおかずってどんなもの?
これらが入っている割合が多いものをメインのおかずと考えます。
だから、豚汁や野菜炒めも、お肉やお豆腐、さつまあげなどがたくさん入ると立派なメインになります。
食品のグラム数で適量を管理するのはなかなか難しい。そんな時、1食に必要な分を自分の「手のひら」ではかる方法を「手ばかり」といいます。
おかずはこの量を意識すると、不足や食べ過ぎが減るといわれている。
1食は「一汁三菜」が和食の基本型
主食のごはん、主菜の魚・肉・豆類など、副菜の野菜のおかずを組み合わせる。
適量エネルギーを出して、ごはんの適量を知ろう
「ごはんの適量早見表」で1食のごはんの適量を調べよう
必要エネルギー(kcal) | ごはんの適量1食あたり(g) | 必要エネルギー(kcal) | ごはんの適量1食あたり(g) |
---|---|---|---|
〜1247 | 100 | 1728〜1919 | 180 |
1248〜1439 | 130 | 1920〜2399 | 200 |
1440〜1727 | 150 | 2400〜 | 250 |